東京事務OLのライフログ

これは便利!楽!っていう商品やサービス、ライフハック的な情報を周りの人に熱弁するのが大好き。そんなアラサーOLの日々気になったことのメモ。

月曜に気が重い人におすすめ、本&Web連載。

May_Romaさんをご存知ですか?

簡単に言うと、公認情報システム監査人(CISA)かつ元国連専門機関職員で

現在はイギリス在住のめちゃくちゃグローバルで優秀なビジネスパーソン

詳しくは、twitterとか連載ページで確認してください。 

著書もたくさんあるし、知ってる方も多いと思います。

 

実は私、土曜日に初めて知ったんです。

妹にお勧めされて、無料の記事をいくつか読んでみたんですよね。 

最近、仕事のことでぐちぐち悩んでいたのですが、

May_Romaさん曰く、海外では仕事に対しての意識はこんな感じだし、

そもそも付加価値の低い仕事はどんどん人件費の安いところにいくから、

今日本企業で重要視されている、こんなことやこんなこと、

その能力を磨こうとするのは全く違ってますよ。

自分とか家族の生活を豊かにするための仕事ですよね、

その一番重要な部分をおろそかにしていませんか?

っていうような、話を読んでいると、自分のドロドロした感情がすっきりして

よし、月曜からまた仕事を頑張ろ、

こういうことに気をつけて、もっとこうしていこう、

というような前向きな気持ちになれました。

 

アメリカ・イタリア・イギリス・日本での就業経験と、

百何十か国というめちゃくちゃ多国籍な同僚たちの話を基にしたエピソードが

こんな世界もあるのか、かなり衝撃を受けました。

面白ろおかしく各国の現状を描写したり、お前ら甘いわ!っていう厳しめの指摘

 

土曜日にMay_Romaさんのことを知ってから

2日間で、May_Romaさんの著書1冊と、cakesの連載100本以上読み漁りました。

すごく引き込まれて読んでるうちに朝の5時になっていて

ちょっとの仮眠をとってまた読んで…というような2日でした。

各国の現状を面白おかしく描写していたり、

お前ら甘いわ!!っていうような厳しめの指摘があったりして、

テンポよく読めて飽きないし、もっと読みたい!!と思う記事が多いです。

 

Kindle Unlimitedや無料で読める記事もあるので、

もし、私と同じように仕事で悩んでる人や、

月曜会社に行きたくない、しんどい。と思ってる人は、是非読んでみてください。

 

Kindle Unlimitedはこちら

 

cakesの連載ページはこちら

 

 

簡単で喜ばれるプレゼント、シャッフルプリント。

今日はおすすめのプレゼントについて。

記念日とか、節目の時の贈り物って迷いますよね。

私も頭を悩ませてたのですが、

旦那と付き合い始めて1周年の時に、

何かいいものがないかと検索している時に、

シャッフルプリントというのを見つけたんです。

めちゃくちゃ簡単なのに、すごく喜ばれましたので、

これはいろんな人にお勧めせねばと思って。

シャッフルプリント|デジカメプリント、写真現像はカメラのキタムラへ

 

時間・労力・お金すべての面でコスパが抜群だし、

彼氏彼女へのプレゼントだけではなく、

子どもの写真を実家の両親へとか、退職する同僚へとか、

友達との旅行の思い出に自分用に作るなど、

世代・用途も幅広く役立ちそう。

 

<作り方>

①シャッフルプリントを注文

まずスマホアプリをダウンロード。

シートの大きさと、コマ数を選びます。 

f:id:leenmei:20161030213144p:plain

 

f:id:leenmei:20161030213410p:plain

次は、写真を選びます。

※写真のサイズによっては小さすぎるため読み込み不可になることがあります。

f:id:leenmei:20161030213542p:plain

コメントを入力。

f:id:leenmei:20161030213739p:plain

あとは、会員登録の画面に移るので必要事項を入力すれば終わり。

スマホ上で完結できるし、時間も5~10分で完了。

引き取り方法は、店舗と郵送どちらも選べます。

 

②100均で売ってるラミネートフィルムを付ける。

指紋がつかないので、きれいなまま保管できます。

きれいな貼り方は、この動画を参考に。

 

こんな感じで、手間もお金もかからないので、

手軽なプレゼントを探している方にはめちゃくちゃおすすめです。 

濡れてるバスマットが不快な人におすすめ!珪藻土バスマット

最近バスマットを買い替えました。

f:id:leenmei:20161027102239j:plain

きっかけは、いつも聞いている「ジェーン・スー生活は踊る」の

ラジオショッピングで紹介されていて

スーさんも「めちゃくちゃおすすめ!」と言っていたので

アマゾンで安いものを見つけて、即購入。

 

使ってみると、マットに足裏が吸い付くような感じで

水気を吸い取ってくれるので、床を歩いても水気がつかない。

マット自体もすぐに乾くので、2番目にお風呂に入っても全く不快じゃない。

私が買ったのは、2500円ぐらいだったのですがコスパ抜群でした。

実は、旦那の後にお風呂に入ると、バスマットがびちょびちょなので

それがちょっと嫌だったんですよね。

このマットを買ってから、そのちょっとしたモヤモヤがなくなったので、

共同生活を営んでいく上での精神衛生上もよかったのかなと思います。

  

手入れも簡単で、たまに日陰に立てかけて風を通すだけでOKで、

目詰まりして吸水性が悪くなってきたら、

やすりで表面をこすれば、効果が戻るそうです。

 

ちなみに私が買ったのは、アマゾンのこの商品です。

珪藻土バスマット」で検索したら、ほかのメーカーのもいろいろ出てくるので

吸水性のあるバスマットを探している人には、めちゃくちゃおすすめです。 

食べ歩き好きがおすすめする、住宅街にあるイタリアン。BiOsteria Komakine

都内からだとちょっと遠いのですが、

かなりおすすめなレストランについて。

いい素材を使っているのに、リーズナブルな価格設定だということで

食べ歩きが好きな知り合いに紹介してもらったのがきっかけだったんですよね。

それから夫婦の記念日やクリスマス近くに訪問するように。

 

<おすすめメニュー>

ここは、熟成肉がめちゃくちゃおいしいので、ぜひ食べてみてください。

鴨と仔羊を食べたことがあるのですが、

うまみが凝縮されて味が濃いので、2人で250gぐらいがちょうどいい。

時期によっては蝦夷鹿も食べられるのですが、

紹介してもらった知り合いは、鹿肉が一番おすすめらしいです。

私は毎回ティラミスを必ず注文します。

サイズは小さいのですが、味はどこのお店よりもおいしいので、

これ単体で百貨店とかで売ってほしいぐらい。

 

<注意点>

注文してからメインの料理が出てくるまで1時間ぐらいはかかるので、

お腹がめちゃくちゃすいているときに行くよりは、

いつものディナーよりも早めの時間に予約するのがおすすめ。

 

<アクセス>

横浜の蒔田駅が最寄り。駅からは歩いて2~3分。

横浜駅から、横浜市営地下鉄ブルーラインで上大岡方面に7駅。

 

しゃっくりを30秒以内にとめる方法

いつ出るかわからないしゃっくり。

しかも、なかなか止まらないことも多い。

そんなときに、30秒以内で止める方法。

周りの人に何人かおすすめしてみたら、

全員めちゃくちゃ効果があったので、

割と誰でも簡単にできる方法だと思います。

 

<やり方>

①水を入れたコップを用意します。水の量はコップに半分ぐらい。

②コップの奥側(黄色い矢印が付いている方)で水を飲みます。

f:id:leenmei:20161023222624j:plain

 カップの内側に下唇をあてて、外側に上唇をあてて、

 前かがみの体勢で、コップの水を飲み切ります。

 同じ方法でしゃっくりを止めている方の動画があったので、

 こちらを参考にしてみてください。

 


もっと魚を食べたい!でも作るはめんどくさい!!そんな時の対策3つ。

最近、魚を意識的に食べるようにしているのですが、

肉より調理がめんどくさいので、ついつい避けがちなんですよね。

 

そこで、試してみて、これはめちゃくちゃ簡単にできた!

っていう方法をまとめておきます。

f:id:leenmei:20161023124355p:plain

 

1.切り身を買う。できれば味付けしてあるやつ

 1匹丸ごと売ってる魚を買ってきてさばくなんて、

 家じゅう大掃除するぐらいの大ごとなので、

 丸ごとしかない魚は、店員さんに言ってさばいてもらったものを買ってきます。

 そしたら、ソテーとか、塩焼きとかちゃんちゃん焼きとか

 パックからだして、フライパンor鍋にいれ、調味料を投入すれば完成、

 みたいな、料理かな?っていうぐらいの簡単さになります。

 さらに、味噌漬けとか味付けしている切り身なら、

 さらに簡単で焼くだけで1品になります。

2.魚焼きグリル、レンジは使わない

 だいたいフライパン、たまに鍋で調理をします。

 魚焼きグリルは、後片付けがフライパンとかに比べるとめんどくさいので。

 あと、レンジも中がめちゃくちゃ生臭くなるので、

 他のものをチンする時に移ってしまうので、絶対使いません。

 後片付けのことまで考えて楽にできるようにすると、

 心理的なハードルがグッと下がります。

3.便利グッズをいろいろ使ってみる。

 私が一番よく使うグッズは、クックパーフライパン用ホイル。 

  f:id:leenmei:20161023130048j:plain

 特に味付け切り身を買ってきたときには、

 そのままフライパンで焼くとすぐ焦げてしまうのですが、

 これを使うと、ちゃんと中まで火を通しながらもいい感じの焦げ目がつきます。

 

と、こんな感じで、慣れないことやめんどくさい作業をいかに減らして

楽に調理できるかを、いろいろ試しています。

魚は食べたいけど、めんどくさいのは嫌!という方は、

是非試してみてください。

ブログというより、もはやメディア。Web制作会社のブログ「LIG INC.」

最近見つけて、めちゃくちゃ便利!と思ったサイトを紹介します。

 

 LIG INC.ブログ 

ウェブ制作会社が運営しているブログなのですが、

記事ごとのクオリティーがブログというより、もはやメディア。

内容は、Webやコンテンツ制作を中心に、

働き方やエンタメなど、わりとおちゃらけた感じの記事もあって、

この会社に対して、好感というか親近感すら感じるような内容になっています。

私はWeb系の分野に疎いので、そういう記事がすごく参考になります。

私の好きな記事はこの3つ。

 

1.

【メディア運営者必見】ソーシャルのクチコミをうまく活用する5つのポイント | 使ってみた

仕事としてSNSをつかってる人たちは、こういうサイトをみているのか~

と衝撃をうけました。

 

2.

業務スピードが上がる!Google Chromeのおすすめ拡張機能9選 | 株式会社LIG

私は、家でも会社でもブラウザはクロームを使っているのですが、

こんな機能全く知らなかったです。

特に、push bulletとGosteryが便利そう。

 

3.

「労基法?通用しませんよ」暴力団、風俗嬢の労務管理の実態に迫る! | なるほど労務

テーマ設定からおもしろいなーっていう記事で、

ばかばかしい質問にもきちんと答える社会保険労務士の方に愛着がわいてきます。

 

面白いだけじゃなくて、Web系の役立つ情報を仕入れたい。

そういう方にはすごくお勧めのサイトです。